
目次
[日本ワインコンクールとは]
日本ワインコンクールは、国産ぶどうを100%使用した「日本ワイン」を対象としたコンクールです。
日本ワインの品質や認知度の向上を図るとともに、それぞれの産地のイメージと日本ワインの個性や地位を高めることを目的としています。2003年から開催されています。
2024年からは、金賞の上に、グランドゴールド賞が設定されました。
欧州系品種白ワイン部門で、2本がその栄誉に輝きました。
[グランドゴールド]
中富良野ソーヴィニヨンブラン 2023

中富良野町の自社畑で育てられたソーヴィニヨンブランを100%使用した白ワイン。
酸味を伴う爽やかな果実香に、適度な苦みと切れの良い爽やかな余韻で。幅広い食材に合わせやすい仕上がり。
ワイナリー | 株式会社 Domaine Raison (北海道) |
ヴィンテージ | 2023 |
受賞部門 | 欧州系品種 白 |
販売価格 | 3,300円(税込) |
安心院ワイン シャルドネリザーブ2023

厳選した完熟のシャルドネを新樽100%で樽発酵・樽貯蔵を行った。新樽と果実の香味の調和を目指したワイン。
ブドウの品質をさらに上げる為、土壌の排水性の向上や樹勢管理も徹底。木と向き合いブドウの熟度を上げる取り組みがされました。
ワイナリー | 三和酒類㈱ 安心院葡萄酒工房 (大分) |
ヴィンテージ | 2023 |
受賞部門 | 欧州系品種 白 |
販売価格 | 4,333円(税込) |
[金賞:欧州系品種 赤]
エステートゴイチ メルロ 柿沢 2021
樽熟成由来のバニラ香とベリー系の果実が広がり、バランスが取れたワイン。
ワイナリー | 株式会社 林農園 (五一わいん) (長野) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 3,982円(税込) |
伊豆シンフォニー・レッド 2021 プレミアム
ブレンドワインならではの、複雑性や調和のとれた味わい。心地の良い酸味と渋味が広がります。
ワイナリー | 株式会社志太 中伊豆ワイナリー (静岡) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 6,820円(税込) |
シャトー・メルシャン 北信カベルネ・ソーヴィニヨン
豊かな酸、しっかりとしたタンニンがバランスよく感じられる、骨格のあるワイン。
ワイナリー | シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー(山梨) |
ヴィンテージ | 2019 |
販売価格 | オープン価格 |
シャトー・メルシャン 椀子シラー
コショウの香り、スミレの花の香り、木イチゴやチェリー、カシスなどのベリー系の果実。さらにビターチョコレートやヴァニラといった樽由来の香りが複雑に調和している。
ワイナリー | シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー (長野) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | オープン価格 |
シャトー・メルシャン 椀子シラー ブロック13
黒い果実やホワイトペッパーを思わせる香りが感じられる。心地よい酸味と果実感が調和したワイン。
ワイナリー | シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー (長野) |
ヴィンテージ | 2022 |
販売価格 | オープン価格 |
サントリーフロムファーム 岩垂原 メルロ 2019
いきいきとした果実の味わいと自然な甘さになめらかなタンニンがバランスよく感じられる。清涼感のある上品な余韻につながるワイン。
ワイナリー | サントリー塩尻ワイナリー (長野) |
ヴィンテージ | 2019 |
販売価格 | 12,000円(税抜) |
サントリーフロムファーム 岩垂原 メルロ キュベスペシャル 2020
完熟した様々な果実の香りにスパイスやバニラのニュアンスが重なる。複雑で豊かな香り立ち。
ワイナリー | サントリー塩尻ワイナリー (長野) |
ヴィンテージ | 2020 |
販売価格 | 15,000円(税抜) |
シャトー・メルシャン 片丘ヴィンヤード カベルネ・フラン 2021
よく熟した赤や黒の果実のほかに、スミレやスパイスの香りが豊かに感じられる。心地よい酸味と柔らかいタンニンが調和したワイン。
ワイナリー | シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリー (長野) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | オープン価格 |
[金賞:欧州系品種 白]
北ワイン ケルナー 2023
ボディ感を強く感じながらも複雑な味わいのある辛口ワイン。
ワイナリー | 北海道中央葡萄酒株式会社 千歳ワイナリー (北海道) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,904円(税込) |
井筒ワイン シャルドネ[樽熟]2023
塩尻市岩垂原地区自社圃場のシャルドネをフレンチオーク樽にて発酵、アリエ産オークで新樽比率は20%。
ワイナリー | 株式会社井筒ワイン (長野) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 4,430円 |
井筒ワイン セミヨン/ソーヴィニョンブラン2023
塩尻市岩垂原地区自社圃場のセミヨン、ソーヴィニヨン・ブランを各々ステンレス製タンクで発酵後、お互いの個性を引き立てる比率でブレンド。
ワイナリー | 株式会社井筒ワイン(長野) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 1,740円 |
CLARA
洋梨、黄桃、ナッツ、オーク香等の豊かな香り。骨格のある酸に、余韻がコーラス合唱団のような華やかなハーモニー。
ワイナリー | 株式会社 ハイディワイナリー(石川) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 4,620円(税込) |
シャトー・メルシャン 北信右岸シャルドネ リヴァリス
熟した柑橘やアカシアの蜜、ヴァニラの香りなどが非常によく調和した華やかなワイン。
ワイナリー | シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリー(山梨) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | オープン価格 |
TOMOÉ シャルドネクリスプ
パイナップルやマンゴーなどトロピカル系のニュアンス。程よい酸味がバランスよく、名前通りクリスピーな味わい。
ワイナリー | 株式会社広島三次ワイナリー(広島) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,000円(税別) |
グランポレール北斗シャルドネ
洋ナシ、桃、アプリコットなどにやさしい柑橘系の香りが重なった果実感あふれるアロマ。口当たりはやわらかで軽快な酸のあるフレッシュな印象のワイン。
ワイナリー | サッポロビール株式会社 グランポレール勝沼ワイナリー(山梨) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | オープン価格 |
グランポレール安曇野池田ソーヴィニョン・ブラン〈薫るヴェール〉
グレープフルーツやライチを想わせる華やかなアロマ。ふくよかな酸味も感じられるワイン。
ワイナリー | サッポロビール株式会社 グランポレール勝沼ワイナリー(山梨) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | オープン価格 |
RICCAシャルドネ2023
フレッシュでフルーティーなバランスの良い雪国のシャルドネ。
ワイナリー | 株式会社宝水ワイナリー (北海道) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,800円 |
田崎ヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン2022
品種特有のハーブやパッションフルーツ、柑橘を思わせる香り。爽やかでクリーンな印象。
ワイナリー | 北海道ワイン株式会社(北海道) |
ヴィンテージ | 2022 |
販売価格 | 3,751円 |
北島ヴィンヤード No.7 ケルナー 2020
ケルナーに特有の柑橘や白い花の香りとともに熟成も程良く感じられる。豊かな酸味と果実味のバランスがよい、まとまりのある辛口。
ワイナリー | 北海道ワイン株式会社(北海道) |
ヴィンテージ | 2020 |
販売価格 | 3,751円 |
余市ハーベスト ケルナー スペシャルキュヴェ 2021
ケルナーの特徴であるミカンなどの柑橘や白い花に加え、蜜を思わせる香りが華やか。豊かな甘さとともにきれいな酸味も感じられるデザートワイン。
ワイナリー | 北海道ワイン株式会社(北海道) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 6,666円 |
[金賞:国内改良等品種 赤]
マスカットベリーA樽熟成キュヴェ・イケガワ
収穫時期を3週間以上遅らせることで、葡萄を完熟させています。葡萄のおいしさをそのまま表現したワイン。
ワイナリー | シャトー酒折ワイナリー株式会社 (山梨) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 3,500円(税別) |
マイスターセレクション遅摘みマスカットベーリーA赤2022
マスカットベーリーAの華やかな果実香と樽由来の複雑な香味が調和。きめ細やかで奥行きのある赤ワイン。
ワイナリー | 有限会社朝日町ワイン (山形) |
ヴィンテージ | 2022 |
販売価格 | 2,101円(税込) |
いにしぇの里「Fluffy」マスカット・ベーリーA 2023
ふわふわの綿菓子のような甘い香りにブラックベリーなどの果実味を強く感じる辛口赤ワイン。
ワイナリー | いにしぇの里葡萄酒 (長野) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,750円(税込) |
NACマス カット・ ベリー A [遅摘み] 2021
樽は使用せずブドウの凝縮感と華やかな香りを真っすぐに表現。
ワイナリー | 株式会社井筒ワイン (長野) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 2,610円 |
Chikumagawa マスカット・ベーリーA
マスカット・ベーリーAの可能性そして日本のテロワールを模索するマンズワインの新たな挑戦の一本。
ワイナリー | マンズワイン株式会社 小諸ワイナリー (長野) |
ヴィンテージ | 2022 |
販売価格 | オープン価格 |
マスカットベーリーA樽貯蔵
イチゴやラズベリーのような赤い果実の香り。樽由来のヴァニラやロースト香やほんのりスパイスの香りも感じられる。優しくしっとりとした果実味や、しなやかな酸味と柔らかいタンニンが調和した味わいのある赤ワイン。
ワイナリー | 株式会社シャトレーゼベルフォーレワイナリー 勝沼ワイナリー (山梨) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | オープン価格 |
[金賞:欧州・国内改良品種等ブレンド]
ロリアン三重奏
山梨県産の3品種(マスカット・ベーリーA、プチ・ヴェルド、メルロ)をそれぞれ樽内で熟成後にブレンド。華やかでフルーティーな香りに樽由来のロースト香、プラムのような果実味。そして程よいタンニンが特徴。
ワイナリー | 白百合醸造株式会社 (山梨) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 5,500円 |
[金賞:甲州]
島根わいん 縁結甲州 2023
黄色いりんごや洋梨のような甘くフルーティーな香りとスッキリとした酸味が特徴。
フレッシュで、軽快な口当たりが心地よい辛口のワイン。
ワイナリー | 株式会社島根ワイナリー (島根) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,475円(税込) |
フォックスヴィレッジ 甲州ドライ
山梨県産の甲州種を100%使用。梨や柑橘を思わせる爽やかな香り。
ワイナリー | アルプスワイン株式会社 (山梨) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,000円(税別) |
Tao 駒園甲州 2023
果実味豊かでふくよかな味わいが特徴的。
ワイナリー | 駒園ヴィンヤード株式会社 (山梨) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 2,860円(税込) |
ロリアン甲州Vigne de Nakagawa
葡萄の良さを最大限に生かすため、限りなくシンプルに醸造されたワイン。
ワイナリー | 白百合醸造株式会社 (山梨) |
ヴィンテージ | 2023 |
販売価格 | 3,850円 |
源作印 GKT
白い花のような芳香とシュールリー製法による豊かな味わい。
ワイナリー | 秩父ワイン (埼玉) |
ヴィンテージ | 2022 |
販売価格 | 1,900円(税抜) |
[金賞:極甘口]
北ワイン ケルナーレイトハーベスト 2021
遅摘みブドウを使用してゆっくりと低温発酵。香りが豊かでコクのある甘さや余韻の長さを楽しめる極甘口ワイン。
ワイナリー | 北海道中央葡萄酒株式会社 千歳ワイナリー(北海道) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 4,356円(税込) |
[金賞:スパークリングワイン]
島根わいん 縁結スパークリングワイン 甲州 ブリュット
きめ細やかな泡、香りは複雑でフレッシュな酸味のスッキリとした辛口。
ワイナリー | 株式会社島根ワイナリー (島根) |
ヴィンテージ | NV |
販売価格 | 3,410円(税込) |
飛鳥 スパークリング シャルドネ
心地よい酸味と深みのある味わいのスパークリングに仕上げられている。グレープフルーツや黄桃の他、パンのような香ばしさも醸し出す複雑みのある味わい。
ワイナリー | 飛鳥ワイン株式会社 (大阪) |
ヴィンテージ | 2021 |
販売価格 | 4,500円 |
安心院スパークリングワイン
収斂味を帯びた味わいが果実の風味に加わり厚みある味わい。
ワイナリー | 三和酒類㈱ 安心院葡萄酒工房 (大分) |
ヴィンテージ | 2022 |
販売価格 | 3,851円(税込) |

SUZU
Craft Sake World.jpの中の人です。
ただただ、お酒が好き。特にビールと日本酒が大好きです。