
こちらも要チェック!
◾️[2025年版:最新]全国のワインイベント完全ガイド
◾️[2025年版:最新]全国のビールイベント完全ガイド
目次
開催間近
4/4(金)-6(日):『ふるさとグルメてらす~東北まつり~第1部』in 東京

東北から厳選した16蔵64銘柄以上、そして日本酒と相性抜群の東北グルメが集結します!
東北の蔵元で造られた地酒を堪能できます。親子で楽しめる縁日も多数。
📍 | 東京都台東区上野3-26 御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場) |
⏰ | 11:00〜21:00 |
🎟️ | 入場料無料 日本酒(おちょこ付):チケット制(2,070円~) ご当地グルメ・縁日:キャッシュオン |
🔗 | https://furusato-gourmet-terrace.com/ |
4/6(日):『深谷グルメフェス 漬物・酒BAR』in 埼玉

深谷といえば野菜。野菜といえば深谷。野菜を使った加工品といえば「お漬物」。そして何と言っても深谷には蔵元が3つもある素敵な街。そんな深谷で開催されるのはお漬物とお酒のマリアージュイベント「漬物・酒BAR」。さまざまな業態の飲食店主が腕によりをかけて、お酒に合う漬物アレンジメニューを販売します。
📍 | 埼玉県深谷市花園114 深谷テラスパーク 円形広場 |
⏰ | 10:00~16:00 |
🎟️ | 入場料無料 |
🔗 | https://fukaya-terracepark.jp/news/1677 |
4/9(水):『新世代栃木の酒 下野杜氏新酒発表 2025』in 東京

本年も栃木県内では若手蔵人達が中心となって醸し出される新たな息吹、「新世代栃木の酒」が続々と誕生しています。そんな26蔵の個性の競演を、新酒を中心にお披露目いたします。
📍 | 大崎ブライトコアホール (東京都品川区北品川5-5-15) |
⏰ | 19:00~21:00 |
🎟️ | チケット販売:5,000円 おつまみ形式のお弁当 益子焼のぐいのみ付 ※当日券はございません。 |
🔗 | https://sakefes.com/tokyo27/ |
4/11(金)-13(日):『混祭2025』in 東京

日本のお酒である日本酒や焼酎の酒蔵が日替わり出店し、合計80超(約250種類)の酒蔵のお酒を楽しめます。また、お酒だけでなく祭りには欠かせない食べ物もフードトラックで販売いたします。
📍 | 高輪ゲートウェイシティ THE LINKPILLAR 1 (1F) 高輪リンクライン (〒108-0074 東京都港区高輪2丁目21) |
⏰ | 2025年4月11日(金) 15:00 – 21:00 2025年4月12日(土) 12:00 – 19:00 2025年4月13日(日) 12:00 – 19:00 |
🎟️ | 無料。お酒(シール交換制)やフード等は有料。 |
🔗 | https://sakejump.com/ja/events/2025gateway |
4/12(土):『第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 202』in 東京

日本橋エリアに実力日本酒蔵が集うッッ!! 参加店を巡って愉しむ利き酒イベント
★ 全国より約50の実力日本酒蔵が日本橋エリアに集結!
★ 各所に設置されている 日本酒ブース を巡って、利き酒をお愉しみください(日本酒飲み放題)
★ 各店自慢の酒肴アリ!お酒に合わせてどうぞ!(フードは別途有料※キャッシュオン方式)
📍 | 日本橋界隈 |
⏰ | 2025年04月12日(土) 14:00~18:00 《受付時間》前売12:30~ / 当日14:00~ |
🎟️ | 参加費:前売 4000円 / 当日 4500円 ※日本酒飲み放題、フードは別途有料(キャッシュオン方式・現金のみ) |
🔗 | https://blog.sasas.jp/event/ka20250412.html |
4/12(土)-13(日):『dancyu祭2025』in 東京

40軒以上の店が集結し、店の名物や祭でしか食べられない特別メニューを提供。さらには日本酒、ビール、ワイン、ハイボール、サワーなど美味しいお酒も目白押し。入場は無料、予約も不要。“食いしん坊”なら誰でも参加できます!
その場で楽しめる料理やお酒のほかに、お持ち帰りできる商品もご用意しております。
📍 | 新宿住友ビル 三角広場 (東京都新宿区西新宿2-6-1) |
⏰ | 10:00~17:00 |
🎟️ | 入場無料・予約不要 |
🔗 | 公式HP |
4/12(土)-13(日):『熊澤酒造酒蔵フェスト 2025』in 神奈川

日本酒を楽しむ、食を楽しむ、音を楽しむ、、、酒蔵のお祭り
イベント限定の日本酒やビールはもちろん「日本酒が飲めない」という方も楽しめるよう、料理にも拘っています!
📍 | 熊澤酒造株式会社 (〒253-0082神奈川県茅ヶ崎市香川7-10-7) |
⏰ | 10:00~20:00 |
🎟️ | 前売り全日チケット 6,500円(食事券18枚、グラス付)※日付指定 前売り夜チケット 5,000円(食事券14枚、グラス付)※日付指定 ※入場可能時間:16時~ |
🔗 | 公式HP |
4/13(日):『第8回松尾大社 酒-1 グランプリ』in 京都

各蔵が出展している日本酒を試飲していただき、好きだと思う「蔵」を選んで投票。
あなたの一票でグランプリが決まります!
📍 | 松尾大社 敷地内 |
⏰ | 1部/11:30-13:30 2部/14:30-16:30 |
🎟️ | 4,800円 各回500枚限定 ※当日券はありません |
🔗 | https://sakeone.jp/ |
4/18(金)-20(日):『ふるさとグルメてらす~東北まつり~第2部』in 東京

東北から厳選した16蔵64銘柄以上、そして日本酒と相性抜群の東北グルメが集結します!
東北の蔵元で造られた地酒を堪能できます。親子で楽しめる縁日も多数。
📍 | 東京都台東区上野3-26 御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場) |
⏰ | 11:00〜21:00 |
🎟️ | 入場料無料 日本酒(おちょこ付):チケット制(2,070円~) ご当地グルメ・縁日:キャッシュオン |
🔗 | https://furusato-gourmet-terrace.com/ |
4/18(金)-29(火):『CRAFT SAKE WEEK 2025』in 東京

全国選りすぐりの日本酒にクローズアップし、日本酒の魅力や近年では日本茶を含めて日本の食文化を発信しています。
日本酒の専門家、一流シェフ、ソムリエなど、100名を超える方々による400蔵以上の試飲を経て厳選された120の酒蔵が本イベントのために集結します。開催期間中、毎日異なるお酒のテーマを設け、テーマに合わせた酒蔵を1日10蔵に限定することで、毎日来ても新しい発見があり、自分の好みにあった日本酒をみつけることができます。
📍 | 東京都港区六本木6-9-1 六本木ヒルズアリーナ |
⏰ | 平 日 15:00〜22:00 (LO21:30) 土日祝 12:00〜21:00 (LO20:30) |
🎟️ | スターターセット 4,200円 (オリジナル酒器グラス+飲食用コイン12枚) 追加コイン 10枚 1,600円 25枚 3,900円 40枚 6,000円 100枚 15,000円 |
🔗 | https://craftsakeweek.com/ |
4/19(土)-20(日):『美酒祭2025』in 静岡

静岡県内の酒蔵が勢ぞろい!昨年とは違う銘柄も多数出品。
お猪口を片手に好きなお酒を楽しもう!きっと自分好みの日本酒が見つかるはず!
📍 | グランシップ 6F 静岡市駿河区東静岡2-3-1(JR東静岡駅隣接) |
⏰ | 第1部11:00~12:45 第2部13:30~15:15 第3部16:00~17:45 |
🎟️ | 前売3,600円、当日4,000円 |
🔗 | 『美酒祭2025』公式HP |
4/19(土)-20(日):『ワクワクほろよいFes2025』in 奈良

本イベントでは、日本酒や日本酒カクテル、あらごしシリーズのビール割が楽しめるほか、新商品の「ラッシーとカレー」が楽しめるコーナーや、しぼりたて生酒が味わえる特別蔵見学など、梅乃宿酒造がテーマに掲げる“ワクワクの蔵”を存分に楽しむことができます。
📍 | 梅乃宿酒造株式会社 (奈良県葛城市寺口27-1) |
⏰ | 4月19日(土)10:00~15:00 4月20日(日)10:00~15:00 |
🎟️ | 無料(会場内コンテンツ有料) |
🔗 | https://www.umenoyado.com/wakuwaku2025/ |
4/26(土):『一都三県蔵元との交流会 2025』in 東京

一都三県の蔵元有志が厳選し持ち寄った日本酒、焼酎が楽しめるイベントです。蔵人から直接お酒の説明を聞きながら、新しいお酒との出会いがあるはず!
また一都三県の2024MissSAKEが来場し、華やかに会場を盛り上げます。
📍 | 東京交通会館12F ダイヤモンドホール (東京都千代田区有楽町2-10-1) |
⏰ | 第1部 12:00~14:00 第2部 15:00~17:00 |
🎟️ | 入場券事前購入制3,500円 有料チケット1,000円分、ミニおちょこ付 |
🔗 | 公式HP |
開催予定
6/7(土):『吹上酒蔵まつり』in 愛知

愛知・岐阜・三重の美味しい日本酒が集結!当地域の酒蔵31蔵が参加します。
広い吹上ホールが巨大な「角打ち」に!飲食スペースにはイスをご用意。空調完備の快適な会場でゆっくりお楽しみいただけます。
📍 | 吹上ホール (名古屋市中小企業振興会館) |
⏰ | 11:00-18:00 |
🎟️ | 前売3,000円、当日3,500円 |
🔗 | https://www.nipc.or.jp/fukikura/ |
開催終了
▶︎こちら

Craft sake World.jp instagram
このアカウントでは、お酒の情報、イベント・新発売・酒蔵・ブルワリーetc.を発信しています。最新情報・必見の情報を充実した内容でお届けします!
コメントは受け付けていません。