
「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指す本アワードは、 15年目の今回、254社から1091点のエントリーがありました。
7つ部門があるうち、今回はその中で『ワイングラスでおいしい日本酒アワード プレミアム純米部門』で最高金賞を受賞した銘柄12点(12/260点)を一挙にご紹介します。
目次
1.HAKURO SWEET

甘酸っぱくて飲みやすい、超甘口純米うすにごり酒です。
2種類の清酒酵母を使うことで、それぞれの特徴を十分に生かし、香味のバランスを整えました。
■酒蔵:柏露酒造株式会社(新潟)
■銘柄:HAKURO SWEET
■アルコール:8度
■原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
■内容量:300ml、720ml
■精米歩合:65%
2.今錦 純米吟醸 山恵錦

「山恵錦(さんけいにしき)を使用し、55%まで精米したお酒です。
さらりとしながらジューシーな味わいです。
■酒蔵:米澤酒造株式会社(長野県)
■銘柄:今錦 純米吟醸 山恵錦
■アルコール:16度
■原材料:米(長野県産山恵錦)、米こうじ(長野県産山恵錦)
■内容量:720ml
■精米歩合:55%
3.五岳 特別純米酒

純米酒らしい軽快な味わいをベースに心地よい酸味がキッチリ締めてくれるお酒です。
■酒蔵:株式会社今井酒造店(長野)
■銘柄:五岳 特別純米酒
■アルコール:15度
■原材料:米(長野県産)、米こうじ(長野県産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:59%
4.酔園 純米吟醸 ワイン酵母仕込

ワイン酵母を使用することで、繊細な味わいとフルーティーな香りが特長です。口に含むと、まろやかな甘みと程よい酸味が広がり、従来の日本酒とは異なる余韻をお楽しみいただけます。
■酒蔵:EH酒造株式会社(長野県)
■銘柄:酔園 純米吟醸 ワイン酵母仕込
■アルコール:13度
■原材料:米(長野県産)、米麹(長野県産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:60%
5.蓬莱 槽場直詰め おりがらみ 無濾過生原酒

飛騨の酒蔵名物ピチピチの生きたまんまの酵母を踊り呑み!
酒蔵を見学される人で僅か“0.1%”しかありつけない奇跡の酒。
■酒蔵:有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
■銘柄:蓬莱 槽場直詰め おりがらみ 無濾過生原酒
■アルコール:17度
■原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:55%
6.知多ぶる ワイン酵母

ワイン酵母と黄麹、白麹の斬新なマリアージュで醸された、日本酒のイメージを変える、軽やかで乾杯酒・食中酒にぴったりな新感覚の日本酒です。
■酒蔵:盛田金しゃち酒造株式会社(愛知県)
■銘柄:知多ぶる ワイン酵母
■アルコール:12度
■原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:60%
7.作 恵乃智

洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘味や旨味のあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレの良い後味。
■酒蔵:清水清三郎商店株式会社(三重県)
■銘柄:作 恵乃智
■アルコール:15度
■原材料:米(国産)・米麹(国産米)
■内容量:1800ml、720ml、300ml
■精米歩合:60%
8.萩乃露 双子座のスピカ

双子座のスピカは、アウトドアでも気軽に楽しめる低アルコールで軽やかな味わいで、お肉やポテトフライを始め、スパイスやハーブを利かした食事、スイーツなど幅広いジャンルの食事と驚くほど好相性です。
■酒蔵:株式会社福井弥平商店(滋賀県)
■銘柄:萩乃露 双子座のスピカ
■アルコール:10度
■原材料:山田錦・日本晴
■内容量:500ml
■精米歩合:70%
9.西陣 特別純米

フルーティーな香りと、純米酒特有の幅のある味わいで、和食に良く合うすっきり辛口の口あたり。
■酒蔵:佐々木酒造株式会社(京都府)
■銘柄:西陣 特別純米
■アルコール:15度
■原材料:米(国産)、米麹(国産米)
■内容量:1800ml、720ml
■精米歩合:50%
10.ワイン酵母仕込み純米酒 浜福鶴 Lupin

華やかな香りとみずみずしい口当たりの冷やしてさらに美味しいすっきりした旨みのミディアムボディタイプの大吟醸酒。口の中でしぼりたてのフレッシュな香りが広がります。
■酒蔵:株式会社小山本家酒造 灘浜福鶴蔵(兵庫県)
■銘柄:ワイン酵母仕込み純米酒 浜福鶴 Lupin
■アルコール:11度
■原材料:米(国産)、ワイン酵母
■内容量:720ml
■精米歩合:72%
11.歓喜光 純米吟醸「小さな喜び」

みずみずしい香りと爽やかな口当たりの食中酒に最適な後味すっきりのライトボディの吟醸酒。口の中でしぼりたてのフレッシュな香りが広がります。グラスでお飲みいただくとよりフルーティな香りがお楽しみいただけます!
■酒蔵:澤田酒造株式会社(奈良県)
■銘柄:歓喜光 純米吟醸「小さな喜び」
■アルコール:17度
■原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:50%
12.紀土-KID-無量山 純米吟醸

白桃やライチ、マスカットを思わせるフルーティーで華やかな香り。その中にそっとミルキーな雰囲気も感じられます。
■酒蔵:平和酒造株式会社(和歌山県)
■銘柄:紀土-KID-無量山 純米吟醸
■アルコール:15度
■原材料:米、米麹
■内容量:720ml
■精米歩合:50%