
「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指す本アワードは、 15年目の今回、254社から1091点のエントリーがありました。
7つ部門があるうち、今回はその中で『ワイングラスでおいしい日本酒アワード メイン部門』で最高金賞を受賞した銘柄14点(14/271点)を一挙にご紹介します。
目次
1.伯楽星 純米吟醸

「究極の食中酒」を最大に表現したお酒がこの1本です。
ほのかな果実香が口に広がり、柑橘類を思わせる爽やかな酸味がキレ味を演出します。
■酒蔵:株式会社新澤醸造店(宮城県)
■銘柄:伯楽星 純米吟醸
■アルコール:15度
■原材料:米、米麹
■内容量:1800ml、720ml
■精米歩合:55%
2.伯楽星 特別純米

「究極の食中酒」がコンセプト。
メロンやバナナを思わせる香味が感じられ、フィニッシュは柑橘類のような爽やかな酸味がキレ味を演出します。
■酒蔵:株式会社新澤醸造店(宮城県)
■銘柄:伯楽星 特別純米
■アルコール:15度
■原材料:米、米麹
■内容量:1800ml、720ml
■精米歩合:60%
3.純米酒 蔵王

純米酒らしい軽快な味わいをベースに心地よい酸味がキッチリ締めてくれるお酒です。
■酒蔵:蔵王酒造株式会社(宮城)
■銘柄:純米酒 蔵王
■アルコール:15度
■原材料:米(国産)米麹(国産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:65%
4.東光 純米吟醸原酒

熟した果実を噛み締めたかのような豊かな香りと甘味とともに、旨味のボリューム感が感じられます。
■酒蔵:株式会社小嶋総本店(山形県)
■銘柄:東光 純米吟醸原酒
■アルコール:16度
■原材料:米、米麹
■内容量:300ml、720ml、1800ml
■精米歩合:55%
5.越乃梅里 吟醸

吟醸らしい吟醸。吟醸香と、しっかりとした味がマッチする辛口のお酒です。
■酒蔵:株式会社DHC酒造(新潟県)
■銘柄:越乃梅里 吟醸
■アルコール:16度
■原材料:米(新潟)、米麹(新潟)
■内容量:720ml、1800ml
■精米歩合:60%
6.吉乃川 純米酒PAIR

新潟県産米を使用して仕込み、甘みを出すようコントロール。果実のような軽快な香りに、爽やかな酸味とお米の優しい旨みが特徴です。
■酒蔵:吉乃川株式会社(新潟県)
■銘柄:吉乃川 純米酒PAIR
■アルコール:12度
■原材料:米(新潟県産)、米こうじ(新潟県産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:65%
7.仙醸 純米吟醸 無濾過

穏やかな香りと無濾過原酒ならではの旨味の詰まったお酒です。
リンゴのような上品な香りに、奥深い旨味を含んだ綺麗な飲み口は、場所を選ばずお楽しみいただけます。
■酒蔵:株式会社仙醸(長野県)
■銘柄:仙醸 純米吟醸 無濾過
■アルコール:16度
■原材料:米(国産)・米麹(国産米)
■内容量:1800ml、720ml
■精米歩合:60%
8.蓬莱 蔵元の隠し酒

蔵元が来客VIP客の接待用に振舞うためにリザーブしているお酒。
伝説のカリスマ杜氏が売り惜しみする渾身の逸品。
■酒蔵:有限会社渡辺酒造店(岐阜県)
■銘柄:蓬莱 蔵元の隠し酒
■アルコール:16度
■原材料:米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール
■内容量:1800ml、720ml、300ml
■精米歩合:55%
9.國盛 彩華 大吟醸

大吟醸の華やかな香り、爽やかなキレ。
■酒蔵:中埜酒造株式会社(愛知県)
■銘柄:國盛 彩華 大吟醸
■アルコール:15度
■原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
■内容量:720ml
■精米歩合:50%
10.KONISHI 大吟醸ひやしぼり

華やかな香りとみずみずしい口当たりの冷やしてさらに美味しいすっきりした旨みのミディアムボディタイプの大吟醸酒。口の中でしぼりたてのフレッシュな香りが広がります。
■酒蔵:小西酒造株式会社(兵庫県)
■銘柄:KONISHI 大吟醸ひやしぼり
■アルコール:15度以上16度未満
■原材料:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール
■内容量:720ml
■精米歩合:50%
11.KONISHI 吟醸ひやしぼり

みずみずしい香りと爽やかな口当たりの食中酒に最適な後味すっきりのライトボディの吟醸酒。口の中でしぼりたてのフレッシュな香りが広がります。グラスでお飲みいただくとよりフルーティな香りがお楽しみいただけます!
■酒蔵:小西酒造株式会社(兵庫県)
■銘柄:KONISHI 吟醸ひやしぼり
■アルコール:13度以上14度未満
■原材料:米(国産)、米麹(兵庫県産米)、醸造アルコール
■内容量:720ml
■精米歩合:60%
12.白鶴 Blanc

食事を引き立て、おしゃべりを弾ませる。
お米の甘味広がるAlc.8%のフルーティーで軽やかな純米酒。
■酒蔵:白鶴酒造株式会社(兵庫県)
■銘柄:白鶴 Blanc
■アルコール:8度
■原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
■内容量:720ml
■精米歩合:78%
13.千代むすび 純米酒

米の旨味を最大限に引き出し、余韻を締めるキレの良い辛口の商品。和食などの料理との相性も良く、辛口のお酒では弊社No.1セールスです。
■酒蔵:千代むすび酒造株式会社(鳥取県)
■銘柄:千代むすび 純米酒
■アルコール:16度
■原材料:米(国産)、米麹(国産米)
■内容量:1800ml、720ml
■精米歩合:55%
14.旭鳳 純米こしひかり

旭鳳が力を入れている飯米(食べる用のお米)での受賞、新たに選び抜かれた自社KB酵母由来の新酵母での受賞となります。
■酒蔵:旭鳳酒造株式会社(広島県)
■銘柄:旭鳳 純米こしひかり
■アルコール:17度以上~18度未満
■原材料:米(国産)、米麹(国産米)
■内容量:1800ml、720ml
■精米歩合:70%